いただいた評価、ご意見は今後の糧とし更にクオリティーのたかい逸品にするための参考にさせていただきます。
イタケンリビングフェア
2016年10月16日|カテゴリー「イタケンリビングフェア」

庭師がつくる小さな庭空間「苔テラリウム」には沢山の評価、ご意見をいただきました。

原点回帰~心静かに無心で眺める庭 石庭
会場入り口前に設営させていただき多くの方に眺めていただきました。

苔玉でつくる庭景色ワークショップにも沢山の方に参加していただきました。
苔玉をつくるときの皆さんの真剣な表情、仕上がった時の万弁の笑顔
植物、苔、土に触れていただき、わずかな時間ですが心静かに秋のひと時を楽しんでいただきました。
この度のフェアを通して多くの学びを得ることができました。
2016年10月15日|カテゴリー「イタケンリビングフェア」
会場外のブースでは
春のイタケンリビングフェアの際に外構エクステリア専門店と庭師(造園屋)でコラボを提案し
この度のイタケンリビングフェアにて(有)エビナ住宅設備(鳥取県米子市)さんと
初のコラボ企画を試みました。
まずは小さな試みですが…何事もやってみなくては…始まらない!
ワクワクドキドキの試みです!!
この様な形で秋のイタケンリビングフェアが始まりました!
皆さん、お近くにお越しの際には、どうぞお立ち寄りください
お待ちしております。
2016年10月14日|カテゴリー「イタケンリビングフェア」

2016年 秋のイタケンリビングフェア庭空間 原点回帰~心静かに無心で眺める庭空間~ 石庭

今日は明日より島根県出雲市大津町にある(有)イタケンマーケットにて開催される
イタケンリビングフェアの庭空間の設営に行きました。
今回は「原点回帰 ~心静かに無心で眺める庭空間~」をテーマに石庭をつくりました。