大田市彼岸市「中日っあん」

2017年3月21日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-DSC_17201
「木立が優しく迎える庭空間」数寄屋門バージョン
DSC_1731
数寄屋門側から見た「木立が優しく迎える庭空間」数寄屋門バージョン 
s-DSC_1721
「木立が優しく迎える庭空間」雑木林バージョン

19日・20日と「木立が優しく迎える庭空間」数寄屋門バージョン・ 雑木林バージョンと多くの方に見ていただき様々なご意見・ご感想をいただきありがとうございました。

皆様から頂いたご意見、ご感想を今後の糧にして庭作りに邁進してまいります。

また、協賛いただいた、株式会社丸惣さま (有)イタケンさま 日興建材有限会社さま
大変お世話にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

次回は9月の彼岸市(中日つぁん)に出店する予定です。
次回も皆様に驚きと参考になる空間を設営いたします。
2017年3月20日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-DSC_1727
大田市のマスコットキャラクター らとちゃん 来店
2017年3月18日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-DSC_1696
春と秋に開催される彼岸市(中日つぁん)に出店して今年で17年
今回は、おもてなしの庭空間「木立が優しく迎える庭空間」をテーマに家主の顔でもある玄関周りに重点をおき庭空間を設営します。

本来はアスファルト舗装の駐車場に庭空間を出現させます。
s-DSC_1703
今回の作品は数寄屋門を使用した和風の玄関周りとオリジナルの門柱を使用した雑木林風の玄関周りをつくります。

まずは板石を組み合わせアプローチをつくります
s-DSC_1707
御影石(サビ色)を使用したアプローチが姿を見せました。
s-DSC_1710
植栽をして少しずつ全体像がみえてきました。


s-DSC_1712
こちらは愛弟子 祥くんの担当する雑木林エリア

こちらも少しずつ全体像が見えてきました。
s-DSC_1720
数寄屋門を使用した和風の玄関周りが完成
s-DSC_1723
オリジナル門柱を使用した雑木林風の空間も完成しました。
s-DSC_1724
今回の春の彼岸市(中日つぁん)は3月19・20・21・22の4日間開催です。
みなさま是非お出かけくださいませ。

※都合により弊社は21日、午後から片付けに入ります。
2016年9月26日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-2016-09-21-16.36.08
この度の秋の彼岸市(中日っぁん)の庭空間に紅色の彩を添えてくれた野点傘

何気に見た骨組みの繊細さに関心させられました

茶会など日本の伝統文化を支えてきた逸品なんだよな….なんて思いながら見上げました。

ほんと….美しい日本の紅色!


2016年9月25日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-20160924183757
和田造園のある島根県大田市で9月22日より開催された2016年秋の彼岸市(中日っぁん)も本日終了!

この度の彼岸市(中日っぁん)においても
沢山の皆様に庭空間・提案をご覧いただき貴重なご意見や評価をいただきました。
いただいたご意見、評価を今後の糧にさせていただきます。

またこの度の展示に協力いただいた

(有)イタケン    (防草シートグラスバスター)(有)イタケン
株式会社 丸惣  (セラミックサンド・グラベルフィックス)株式会社 丸惣
日興建材有限会社 (苔)日興建材有限会社

お陰さまで来場いただいた方々に製品紹介・素材の美しさをお伝えすることが出来ました。
ありがとうございました。

s-20160924183651-e1474810843586
この度のワークショップ 苔玉でつくる庭景色へも沢山の参加いただき誠にありがとうございました。

参加いただいた皆様のそれぞれの個性輝く作品はどれも素敵な庭景色でした。
次回(春の彼岸市(中日っぁん)もワークショップを開催予定です
また参加いただければ幸いです。

本年度で16年目の彼岸市(中日っぁん)も皆様のおかげで無事に開催することができました。
この場を借りて御礼申し上げます。

2016年9月23日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-2016-09-23-11.19.10
和田造園のある島根県大田市は先日の雨模様が嘘のような秋晴れの一日

今日は秋の彼岸市(中日っぁん)2日目

和田造園初代(父)が会場の様子を伺いにやってきました。

苔玉でつくる庭景色に興味を持った初代

苔生した枝を活用し作成した初代の作品

作品を披露し満足げな様子で会場を後にしました。

s-2016-09-23-12.37.40
カップルでワークショップに参加いただきました。

真剣な眼で苔玉つくりをする彼女さんの進行具合を気にかけながら苔玉つくりを楽しむ彼氏さん

彼女さんも真剣な眼で苔玉をつくる彼氏さんを時折スマホで撮影しながら共有の時間を楽しんでおられました。

s-2016-09-23-12.44.18
お互いの作品が完成しスマホで撮影

お二人とも素敵な庭景色をつくられました。

参加ありがとうございました。
2016年9月22日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-2016-09-22-08.58.43
和田造園のある島根県大田市では本日(9/22)より2016年秋の彼岸市(中日っぁん)が開催されています。

雨降りの開催初日を迎えましたが
雨にうたれた石庭の景石・苔・砂利も潤いを与えられとても綺麗な状態で皆様をお迎えすることが出来ました。
s-2016-09-22-13.21.07
午後からは雨もやみ多くの方が来場されました。

ワークショップにも沢山の方に参加いただきました。

参加者みなさん
苔玉の仕上がりはこんな感じかな?とか
どんな感じに配置しようかな?とか
それぞれに考え真剣な眼で小さな空間に自分だけの庭をつくり
楽しい時間を過ごしていただきました。


2016年9月21日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-2016-09-21-16.40.54
2016年 秋の彼岸市(中日っぁん)の会場設営完了です。

今回は「原点回帰」 ~心静かに無心で眺める庭空間~をテーマに設営しています。

設営した空間は木々を使わずに石と苔と砂利のみで施工した石庭です。

また、和田造園ブース内では苔玉を使ったミニチュアの庭空間をつくるワークショップや苔のテラリウムなどを展示しております。

会場にお越しの際には是非お立ち寄りください。


2016年9月15日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
s-2016-09-07-21.40.121
先日の仕事復帰で張り切りすぎ…本日見事に、ふくらはぎ、太もも、腰等々筋肉痛になっております。

さて、2016年の秋の彼岸市(中日っぁん)も近づいてきました。

今回は原点回帰をテーマにコケと景石と砂利で形成された石庭をつくります。

そして、ブース内では苔玉でつくる庭景色ワークショップや苔テラリウムの展示販売などおこないます。

大田市民会館の植木市にお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。
2016年4月2日|カテゴリー「大田市彼岸市「中日っあん」
2016年 春の彼岸市(中日っあん)のワークショップ作品
島根県大田市で開催された2016年3月の春の彼岸市(中日っあん)のワークショップ作品です。

今回は苔+炭+石ころ+水=春!?
さわやかな気分で春を楽しみましょう!

をテーマにワークショップを開催しました。

透明な器の中にセラミックサンド(瓦を粉砕したもの)・寒水(真っ白な砂利)・石ころ・炭の順に敷き詰めた上に
苔(ホソバシラガコケ)を乗せ、仕上げにハリスとビーズで花を表現装飾しました。
2016年春の彼岸市(中日っあん)ワークショップ 苔+炭+石ころ+水=春
見本の作品を参考に参加者皆さんそれぞれに自分だけの
苔+炭+石ころ+水=春!?を作り上げられます。

2016年春の彼岸市(中日っあん)ワークショップ 苔+炭+石ころ+水=春
皆さんそれぞれに個性のあるハリスとビーズの花
どれもみな素敵な花です。
scroll-to-top